オークション~落札するぞ!


オークション~落札するよ


□オークション~落札するよ

 子供服などは、二人目の子となると新品をおいそれと買うわけにもいきませんよね。どんどん赤ちゃんは大きくなるし、今来ている服は来年は着れませんからね。実はうちの場合、二人目のお姫さまは、なんとびっくり!これまでに正規の値段で、普通の店で一枚も洋服を買ってません!(肌着くらいは買いますけどネ・・)もらいものとフリーマーケットと、そしてネットオークションです。
 ブランド物のベビー服が、新品タグつきや1・2回しか着せていないものが、1,000円前後くらいからたくさん出回っています。気軽に外出もできないので いろいろなものが一度に見れて、お店に買いに行くよりもラクにショッピングできます。
 不安な点もあります。もちろん写真と違っていたり、コメントには書いていない目立つほつれや汚れがあったりと、失敗することもありました。でも1000円ぐらいなら・・という気持ちでオークションに参加してると、やはりいいものとの出会いの方が多くて、今ではこの生活なしでは考えられません。いつもどこにいっても、「かわいいお洋服を着ているネ」と話しかけられます。

 そんなうちのオークション生活で注意していることやポイントを紹介していきます。



各種オークションの比較です
落札の流れとポイントです
各種オークションの比較です

 オークションサービスはたくさんありますが、うちで利用しているサービスは、「Yahoo!オークション」「Bidders」「楽天フリマ」です。
 それぞれいいところ、悪いところがありますが、要は自分の気に入ったものが見つかるかどうか。だからサービスの選択肢はいくつか用意しておいて、横断的に探すことがポイントだと思います。

 3つのサービスの特徴をまとめてみました。

オークション名前特徴参加費用注意事項
やふーろご ヤフーオークション 日本で一番参加者が多いネットオークションサービス。参加費用や出品手数料、それに落札手数料の導入で出品数も激減しましたが、それでも出品1位には変わりありません。よいものがこちらに出品されてる傾向あり(参加者が多ければ、出品側から見ても高くなる確率が高いので、いいものが出品されるのではと思います。)280円/月クレジットカード
またはオフィシャルバンクで
身元確認
ビッダーズビッダーズ 日本2位のオークションサービス。提携するプロバイダがたくさん増えて、参加者も多くなっています。どちらかというとヤフーから流れてきた出品者とか業者の方が目立ちますが・・。だんだん掘り出し物も増えてきてます。無料クレジットカードによる
本人確認は必要
楽天フリマ楽天フリマ 我がホームページゆかりの(笑)楽天フリマ。ベビー服とか女性の出品物が目立つ傾向があります。無料
楽天スーパーオークション お店の出品がメインですが、掘り出し物や共同購入など、お得な商品が目白押しです。楽天市場内で検索すれば、ショッピングやオークション関係なく、ほしいものがきっと見つかるはずです。無料

落札の流れとポイントです

掘り出し物を探すトップページからカテゴリから探す
検索ページから検索テクニックを駆使
一括検索ページを活用
その他の出品物もチェック趣味趣向はいっしょ
掘り出し物をチェック価格をチェック予算を決めておく
相場を知る
写真をチェック色には惑わされずに
コメントをチェック大きさ、重さはどれくらい
悪いことがきちんと書いてあるか
質問するQ&Aを確認
Q&Aの活用
評価をチェック評価の内容を確認
悪い評価とはいっても
終了時間を確認終了時間は昼間か夜か
ウォッチリストに入れる価格のチェックを怠らず
入札するあらかじめ入札自動入札の仕組み
ぎりぎりで入札めざせスナイパー
ソフトを活用
落札!!出品者から連絡通知メールに注意
出品者に連絡発送方法を確認
料金を確認
振り込み金額を確認
振込みをするネット銀行のススメ
切手での支払い
到着を待つ定形外郵便の大きさ
評価をつける間違えちゃダメ

検索テクニックを駆使

Yahoo!の検索ページでは、検索を工夫してすることができます。

A B C
AND 検索です。AとBとCのすべてを含む検索を行います。AとBとCの間にはスペースを入れます。
(A B C)
OR 検索です。A または B または C を含む検索を行います。必ず半角の括弧()を使用してください。
-A
NOT 検索です。Aを含まない検索を行います。必ず半角のマイナス“-”を使用してください。

これを組み合わせると、「ELLE」または「bebe」の「80」サイズ以外の「ロンパース」といった検索が
(ELLE bebe) -80 ロンパース で、できます。
→ 結果はこちら

一括検索ページを活用

オークション統計ページ(仮)で一括検索をすると、
主要なネットオークションから自分の探している服などを全部比較しながら選ぶことができます。

たとえば
「ELLE」の「ベビー」なら → ここをクリック
「ディオール」の「80」サイズの服なら → ここをクリック
「セリーヌ」の「80」サイズの「ロンパース」なら → ここをクリック

といった結果が出てきて、比べて選べます。
気になったものがあれば、クリックひとつでおおもとのページへ飛んでいけます。

落札に関して言えば、ひとつのネットオークションサービスよりも、
横断的にすべてのサービスから、安いものや掘り出し物を探し出すのがやはり効率的ですね。

その他の出品もチェック

検索で気になる服を見つけたら、かならずその他の出品もチェックします。というのは、たいてい他にも同じサイズの洋服が出ていることが多いからです。それはそうです、子供が大きくなったので小さい服をオークションで処分・・と考えれば当たり前ですよね。

予算を決めておく

オークションでは、ついつい高値で競い合ってしまい、あとになって「なんだ全然安くないじゃないか・・」なんてなりがちです。ですのでうちの場合、かならず予算を考えておきます。そのためにも相場をきちんと調べておいて、送料や振込み手数料もあわせて合計でいくらまで出すつもりか、ちゃんと考えておきましょう。

相場を知る

相場を知るためには、さきほどのオークション統計ページ(仮)の検索が便利です。
このページでは、過去の落札品も検索できるので、金額の推移から相場が見えてきます。
たとえば

「ミキハウス」の「ロンパース」ならば → ここをクリック

といった感じです。

悪いことはきちんと書いてある?

「シミ汚れはありません」とは書いてあるけど「使用感」については何も書いていない方もいます。その場合はだいたい使用感ありなのでしょうが・・
悪い点をぼかすような出品者の気持ちも分かりますが、落札する方にとっては、商品説明欄に書かれていることがすべてです。もちろん気になる点は質問欄で聞くこともありますが、ちゃんと納得のいく説明がきちんと書かれてある出品者とは取引をしても満足がいくことが多いです。

めざせスナイパー

これもまたYahoo!オークションの話ですが(^^ゞ、出品商品のページを見ると「自動延長はありません」とかかれたものがあります。(とても小さい文字ですが)これは、終了時間どおりに落札者が決まるものです。ということは、ぎりぎりまで金額を見ていて入札すれば、無駄な?落札価格上昇が防げます。

もちろん画面の前にいてぎりぎりまで粘るのも手ですが、うちではその名も「スナイパー☆」というソフトを使って、お買い得品の「スナイパー」になっています。

ネット銀行のススメ

今では郵便局や各種銀行がネットで振込みできるようになりました。申し込みが少しめんどくさかったり、開設まで時間がかかったりはしますが、ぜったい便利ですので、オンラインで確認できる口座を持つことをオススメします。

うちでは、ジャパンネット銀行、イーバンク銀行、三井住友銀行、そして郵便局のぱるるが、ネット対応しています。

<ページトップへ> <ホームにもどる>


© Rakuten Group, Inc.